Contents Note: |
目次 / (0003.jp2) -- 序章 日本の北方地域における歴史地理学的課題 / p1 (0006.jp2) -- 第1節 本稿の問題意識 / p1 (0006.jp2) -- 第2節 本稿の課題と方法 / p6 (0011.jp2) -- 第1部 西蝦夷地と江差 / p16 (0021.jp2) -- 第1章 「儀定帳」にみる近世後期の江差 / p16 (0021.jp2) -- 第1節 本章の目的と史料について / p16 (0021.jp2) -- 第2節 「儀定帳」の記載内容の特徴 / p18 (0023.jp2) -- 第3節 「儀定帳」からみた第1次幕領期の江差 / p19 (0024.jp2) -- 第4節 まとめ / p25 (0030.jp2) -- 第2章 江差沖の口役所における入港船把握の変化 / p27 (0032.jp2) -- 第1節 本章の目的と史料について / p27 (0032.jp2) -- 第2節 「港省衙規則」の記載内容の特徴 / p28 (0033.jp2) -- 第3節 松前藩復領期における改正点の特徴 / p29 (0034.jp2) -- 第4節 第2次幕領期における改正点の特徴 / p34 (0039.jp2) -- 第5節 まとめ / p38 (0043.jp2) -- 第3章 近世後期における江差港町の機能 / p40 (0045.jp2) -- 第1節 本章の目的と時期的背景 / p40 (0045.jp2) -- 第2節 鯡の出荷 / p42 (0047.jp2) -- 第3節 鯡の集荷 / p45 (0050.jp2) -- 第4節 江差港町の機能 / p48 (0053.jp2) -- 第5節 まとめ / p52 (0058.jp2) -- 第4章 安政期における蝦夷地通船 / p56 (0062.jp2) -- 第1節 本章の目的と時期的背景 / p56 (0062.jp2) -- 第2節 江差における蝦夷地通船 / p57 (0063.jp2) -- 第3節 蝦夷地通船の増石化過程 / p58 (0064.jp2) -- 第4節 安政期における西在八ヶ村と江差 / p61 (0067.jp2) -- 第5節 蝦夷地通船をめぐる西在八ヶ村と江差 / p66 (0072.jp2) -- 第6節 まとめ / p68 (0074.jp2) -- 第5章 幕末における鯡集荷システムの再編 / p71 (0077.jp2) -- 第1節 本章の目的と時期的背景 / p71 (0077.jp2) -- 第2節 鯡輸送船の変化 / p73 (0079.jp2) -- 第3節 周辺漁民と北前船商人の行動 / p76 (0082.jp2) -- 第4節 まとめ / p80 (0086.jp2) -- 第6章 幕末蝦夷地の絵図にみる地域情報の把握 / p84 (0090.jp2) -- 第1節 絵図研究の視点と本章の目的 / p84 (0090.jp2) -- 第2節 絵図における情報の選択と把握 / p87 (0093.jp2) -- 第3節 絵図における情報の表象 / p90 (0096.jp2) -- 第4節 政治的権力のコンテクストから見た絵図情報の機能 / p93 (0099.jp2) -- 第5節 まとめ / p100 (0106.jp2) -- 小括 / p104 (0110.jp2) -- 第2部 北海道と商品流通 / p108 (0114.jp2) -- 第7章 北海道における港湾都市の盛衰―幕末~第1次大戦期― / p108 (0114.jp2) -- 第1節 本章の目的 / p108 (0114.jp2) -- 第2節 移出入額と移出入品 / p108 (0114.jp2) -- 第3節 入港船種と港湾修築 / p111 (0117.jp2) -- 第4節 港湾都市と鉄道敷設 / p114 (0120.jp2) -- 第5節 まとめ / p115 (0121.jp2) -- 第8章 北海道における石炭・米の移出入と鉄道輸送―幕末~1930年代― / p118 (0124.jp2) -- 第1節 従来の研究 / p118 (0124.jp2) -- 第2節 本章の目的と分析手順 / p120 (0126.jp2) -- 第3節 北海道における鉄道の敷設過程 / p121 (0127.jp2) -- 第4節 移出構造~石炭を中心に~ / p121 (0127.jp2) -- 第5節 移出入構造~米を中心に~ / p124 (0130.jp2) -- 第6節 まとめ / p126 (0132.jp2) -- 小括 / p130 (0136.jp2) -- 終章 / p131 (0137.jp2) -- 補論1 記録史料とアイヌ研究 / p134 (0140.jp2) -- 第1節 本章の目的 / p134 (0140.jp2) -- 第2節 文献史学におけるアイヌ研究 / p134 (0140.jp2) -- 第3節 歴史地理学におけるアイヌ研究 / p135 (0141.jp2) -- 第4節 まとめ / p135 (0141.jp2) -- 補論2 幕末蝦夷地におけるアイヌ女性 / p137 (0143.jp2) -- 第1節 本章の目的 / p137 (0143.jp2) -- 第2節 松浦武四郎研究について / p138 (0144.jp2) -- 第3節 松浦武四郎のアイヌ女性の記述 / p140 (0146.jp2) -- 第4節 アイヌ男性とアイヌ女性の記述の比較 / p145 (0151.jp2) -- 第5節 まとめ / p149 (0155.jp2) -- 謝辞 / p151 (0157.jp2) |