経済学史新講

التفاصيل البيبلوغرافية
العنوان: 経済学史新講
المؤلفون: 傍島, 省三, 1903-1988, 傍島省三 著
بيانات النشر: 京都: 関書院, 1960.
سنة النشر: 1960
وصف مادي: 401p ; 22cm
مصطلحات موضوعية: 経済学--西洋--歴史
Contents Note: 目次 / (0010.jp2) -- 序言 / (0004.jp2) -- 第一章 経済学前史 / p1 (0013.jp2) -- 1 プラトンとアリストテレス / p1 (0013.jp2) -- 二 ローマ時代と中世 / p9 (0017.jp2) -- 三 重商主義 / p16 (0021.jp2) -- 四 古典派経済学への過渡期 / p29 (0027.jp2) -- 五 重農主義 / p54 (0040.jp2) -- 第二章 古典学派経済学 / p70 (0048.jp2) -- 一 序 / p70 (0048.jp2) -- 二 アダム・スミス / p71 (0048.jp2) -- 三 リカードー / p95 (0060.jp2) -- 四 マルサス / p113 (0069.jp2) -- 五 その他の人々 / p124 (0075.jp2) -- 第三章 古典経済学への批判者 / p143 (0084.jp2) -- 一 序 / p143 (0084.jp2) -- 二 ローマン主義者 / p144 (0085.jp2) -- 三 国家主義者 / p148 (0087.jp2) -- 四 初期社会主義者 / p155 (0090.jp2) -- 第四章 マルクス主義経済学 / p171 (0098.jp2) -- 一 マルクス経済学 / p171 (0098.jp2) -- 二 マルクス主義経済学の発展 / p199 (0112.jp2) -- 第五章 歴史学派と制度学派 / p206 (0116.jp2) -- 一 歴史学派 / p206 (0116.jp2) -- 二 制度学派 / p224 (0125.jp2) -- 第六章 近代経済学(新古典学派) / p230 (0128.jp2) -- 一 序―古典経済学と近代経済学との間の類似と差異 / p230 (0128.jp2) -- 二 限界効用学派 / p234 (0130.jp2) -- 三 一般均衡学派 / p272 (0149.jp2) -- 四 ストックホルム学派 / p289 (0157.jp2) -- 五 新古典学派(ケンブリッジ学派) / p298 (0162.jp2) -- 附論〔一〕 重商主義は生きている / p337 (0181.jp2) -- 附論〔二〕 数量説から所得説へ / p358 (0192.jp2) -- 附論〔三〕 成長理論の意味するもの / p382 (0204.jp2)
نوع الوثيقة: 図書
اللغة: Japanese
Rights: 国立国会図書館/図書館・個人送信限定
رقم الانضمام: edsdlc.I001284249.00
قاعدة البيانات: National Diet Library Digital Collections - 国立国会図書館デジタルコレクション