التفاصيل البيبلوغرافية
العنوان: |
砂場における幼児の造形行為のエスノメソドロジー |
المؤلفون: |
松本, 健義, マツモト, タケヨシ, 服部, 孝江, ハットリ, タカエ, Matsumoto, Takeyoshi, Hattori, Takae |
بيانات النشر: |
上越教育大学 |
سنة النشر: |
1999 |
المجموعة: |
Joetsu University of Education Repository / 上越教育大学学術機関リポジトリ |
مصطلحات موضوعية: |
幼児の造形行為, 砂場の遊び, 遊びのできごと, 協働的達成, 実践的達成, エスノメソドロジー, 相互行為分析, formative activity in infant, play in sandbox, event of play, cooperative accomplishment, practical accpmplishment, ethnomethodology, interaction analysis, ETYP:教育関連論文, STYP:幼稚園 |
الوصف: |
本研究は,幼児と幼児,幼児と保育者による砂場における遊びのできごとの実践的な達成過程において,幼児の造形行為がどのように作られ使用されているのかを,周辺的観察により採取した遊びの事例の相互行為分析により明らかにすることを目的とした。幼児間における遊びのできごとの実践的な達成過程は,協働的な構築過程として遂行されている。幼児は互いに主導権や著作権を交替し,目的や境界を変更しながら遊びのできごとを状況的に達成している。彼らの遊びの方法のこの特性は,遊びの中で作られる場や道具の意味を組み変えながら遊びのできごとを構築する上で重要な役割を果たしている。また,場や道具を作り使用することは,実践集団の社会性,メンバーとしてのアイデンティティをできごとの現実性において際だたせるものとして機能している。遊びのできごとの現実性を達成することと,場や道具を共同的に作り使用することは相互反映的である。そして,遊びのできごとの現実性と共同性は,参加や使用の身ぶりにより相互行為文脈を相互に作ることにより構築されている。一方,幼児と保育者間においては,遊びの目的や内容,遊びの主導権が保育者により言語的に最初に決定されている。また,保育者は,製作物が身の回りにある現実の事物と視覚的に類似していること,製作内容が遊びのできごとの展開過程において次第に細分化されることを自明な前提として使用している。 ; This study investigates on the cases of practical accomplishment of the events at the infant's plays in the sandbox that are picking up by peripheral observation at kindergarten. Then, analyze them by interaction analysis how the formative activities are constructed and used at these cases among the infants or between the infants and the teachers. The processes of practical accomplishment of the events at the infant's plays are doing as cooperative construction among infants. The event at their plays are accomplished through following situated activities each other, turn taking the initiative and the author, or changing their purposes and the border of the event at them. These characteristics of the methods at their plays play important parts to change or make the meanings of scenes and artifacts. To make these scenes and artifacts function as highlighting the society of the community of practice, and as awakening of the identity as that membership through the reality of the event. The relationship between to accomplish of its reality and to make or use these scenes and artifacts cooperatively are reflexive each other. These reality and cooperation are constructed by infant's gestures of participation and use at the play. These gestures between infant and the others construct the context of interaction mutually. In relationship infants and teachers, teacher decided purposes, contents and initiative at the beginning of the play ... |
نوع الوثيقة: |
other/unknown material |
وصف الملف: |
application/pdf |
اللغة: |
Japanese |
تدمد: |
0915-8162 |
Relation: |
AN10284863; 上越教育大学研究紀要; 18; 517; 536; https://juen.repo.nii.ac.jp/record/4693/files/kiyo18_2-07.pdf |
الاتاحة: |
https://juen.repo.nii.ac.jp/record/4693/files/kiyo18_2-07.pdf |
رقم الانضمام: |
edsbas.7DDB24D4 |
قاعدة البيانات: |
BASE |