التفاصيل البيبلوغرافية
العنوان: |
〈原著〉CL/Frマウスにおける口唇口蓋裂発症機構に関する分子病理学的研究 |
المؤلفون: |
中澤, 学 |
بيانات النشر: |
近畿大学医学会 |
سنة النشر: |
2003 |
المجموعة: |
Kindai University Academic Resource Repository / 近畿大学学術情報リポジトリ |
مصطلحات موضوعية: |
口唇口蓋裂, CL/Frマウス, EMT, Claudin6, Slug, Noggin |
الوصف: |
[抄録] 口唇口蓋裂のモデルマウスとして知られるCL/Frマウスは胎生期の11.5日(E11.5)前後での内側鼻隆起(MNP)と外側鼻隆起(LNP)・上顎隆起(MP)との癒合が完全に起こらないことにより口唇裂を生じる.CL/Frマウスの口唇裂を有するマウス胎仔CL(+)と正常マウス胎仔CL(-)を用いてE11.5におけるMNPとLNP・MPとの癒合を免疫組織化学的に検索した.一次口蓋形成の過程でCL(-)ではまずMNPとLNPがお互いに接触して上皮縫合(EpS)を形成する.次にその扁平上皮の一部がアポトーシスを起こし,引き続いて上皮間葉転換(EMT)によりMNPとLNPの間葉細胞の橋渡しが起こる.これに対してCL(+)ではEpSの扁平上皮にアポトーシスは見られず,それに引き続いて起こるはずのEMTも起こらなかった.Whole mount in situハイブリダイゼーションによる検索では,Claudin6 mRNAの発現亢進がCL(+)のEpSの上皮細胞に限局して見られた.さらにMNPとLNPの癒合部におけるmRNA定量の結果,CL(+)ではCL(-)に比較してSlugが有意に減少し,Nogginは逆に有意に増加していた.以上の結果からCL/Fr(CL+)マウスではNoggin発現増加と関連したSlug発現低下がアポトーシスを抑制し,またEMTを起こさせないという口唇裂発症メカニズムが考えられた. ; 本文データはCiNiiから複製したものである。 ; application/pdf ; departmental bulletin paper |
نوع الوثيقة: |
other/unknown material |
وصف الملف: |
application/pdf |
اللغة: |
Japanese |
تدمد: |
03858367 |
Relation: |
近畿大学医学雑誌; 28; 131; 139; Medical Journal of Kinki University; https://kindai.repo.nii.ac.jp/record/23917/files/AN00063584-20031125-0131.pdf |
الاتاحة: |
https://kindai.repo.nii.ac.jp/record/23917/files/AN00063584-20031125-0131.pdf |
رقم الانضمام: |
edsbas.59A2BCC0 |
قاعدة البيانات: |
BASE |