Die Logo-phenomenologische Struktur von Kojiki(Ⅱ)― die Quelle der Zeit und die Geschichtliche Welt ―

التفاصيل البيبلوغرافية
العنوان: Die Logo-phenomenologische Struktur von Kojiki(Ⅱ)― die Quelle der Zeit und die Geschichtliche Welt ―
المصدر: 飯田女子短期大学紀要. 38:1-121
بيانات النشر: 飯田女子短期大学, 2021.
سنة النشر: 2021
مصطلحات موضوعية: 古事記, 言象学的文法, 「主語-述語」関係, Izanaki・Izanami, Kojiki, イザナキ・イザナミ, 動詞, die logo-phenomenologische Grammatik, Zeitwort, Subjekt-Prädikat Beziehung
الوصف: application/pdf
本論文(「その2」)において,『古事記の言象学的構造』と題される論文の第2章の全体が展開される.「第2章」では,『古事記』の「火の神(ヒノヤギハヤヲノ神)」誕生から三貴子と言われる「アマテラス大御神」・「ツクヨミノ命」・「スサノオノ命(タケハヤスサノヲノ命)」誕生までの言象学的文法論的解明を行う.これらの神々の系譜の底辺には,述語が「主語の述語」に「成る」ことを開始してから,動詞に至るまでの言象学的文法論的プロセスが横たわっている.述語は自身の生まれ故郷の村(「始原の言葉」の領域)から出て行き,そこからの呼びかけの声(イザナミ)を振り切って(イザナキのイザナミからの離別)都会へと去る.述語が至った都会が,言象学的文法論的には,「論理的領域(「有るものが有る」の世界)」と言われるところ,いわゆる「この世」である.ここに,述語の生まれ故郷の村は,秘密に閉ざされて「無」となってしまい,有と無の論理的対立と「生と死」からなる生命の世界が生起する.
وصف الملف: application/pdf
اللغة: Japanese
تدمد: 0912-8573
URL الوصول: https://explore.openaire.eu/search/publication?articleId=jairo_______::f7d8c8a46533724ee46b8aca763a27fe
https://iidawjc.repo.nii.ac.jp/records/184
Rights: OPEN
رقم الانضمام: edsair.jairo.........f7d8c8a46533724ee46b8aca763a27fe
قاعدة البيانات: OpenAIRE