平安中期奄美嶋人の西海道侵入事件に関する一考察

التفاصيل البيبلوغرافية
العنوان: 平安中期奄美嶋人の西海道侵入事件に関する一考察
المصدر: 鹿児島大学教育学部研究紀要. 人文・社会科学編 = Bulletin of the Faculty of Education, Kagoshima University. Cultural and social science. 70:1-9
بيانات النشر: 鹿児島大学, 2019.
سنة النشر: 2019
مصطلحات موضوعية: 千栗八幡宮, 奄美嶋人, 西海道諸国襲撃事件, 交易, 大宰府, 高良社, 210.37
الوصف: 本稿では、平安中期における奄美嶋人の西海道諸国襲撃事件について先ず事件の実態を自分なりに史料から確認した。その上で先行研究を踏まえて、奄美嶋人が西海道諸国を襲撃した理由について考察し、その結果西海道諸国との交易上のトラブルが襲撃の原因であることが考えられることを確認した。最後に奄美嶋人の襲撃事件が西海道諸国に与えた影響について考察し、肥前国において千栗八幡宮が勧請されたことと筑後国において高良社に八幡神が合祀されたことを解明した。
اللغة: Japanese
تدمد: 0389-6684
URL الوصول: https://explore.openaire.eu/search/publication?articleId=dedup_wf_001::bf0d12e64243c8a382c8ee3f28aceb5b
http://hdl.handle.net/10232/00030516
Rights: OPEN
رقم الانضمام: edsair.dedup.wf.001..bf0d12e64243c8a382c8ee3f28aceb5b
قاعدة البيانات: OpenAIRE