セイト ノ ガッコウ テキオウカン ノ コウジョウ オ メザス ガッコウ コンサルテーション ノ キョウシ ジコ コウリョクカン エ ノ コウカ ― シンリ キョウイク プログラム 「 Choose Love 」 ノ シコウテキ ジッセン オ トオシテ ―
العنوان: | セイト ノ ガッコウ テキオウカン ノ コウジョウ オ メザス ガッコウ コンサルテーション ノ キョウシ ジコ コウリョクカン エ ノ コウカ ― シンリ キョウイク プログラム 「 Choose Love 」 ノ シコウテキ ジッセン オ トオシテ ― |
---|---|
المصدر: | 福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報 = Bulletin of University of Teacher Education Fukuoka Graduate School of Education Division of Professional Practice in Education. 13:283-290 |
بيانات النشر: | 福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院), 2023. |
سنة النشر: | 2023 |
مصطلحات موضوعية: | Choose Love, 学校コンサルテーション, ETYP:教育関連論文, 学校適応感, 教師の自己効力感 |
الوصف: | 本研究では,生徒の学校適応感の向上に資する心理教育プログラムの実践において,学校コンサルテーションを行い,学級担任の自己効力感の変容を明らかにすることを目的とした。報告者が心理教育プログラム「Choose Love」を用いたガイダンス授業を学級担任に提案し,生徒の実態に応じた内容となるよう授業案を改善した。中学1年生190 名と学級担任6名を対象に実践を行い,実践群で生徒の学校環境適応感尺度ASSESS については有意な差は見られなかったが,学級集団効力感尺度においては,有意な上昇が見られた。教師については,生徒支援に関わる教師の自己効力感尺度の4因子「身体症状」「自己主張」「強迫傾向」「行動・生活」すべてにおいて上昇が見られた。これにより,Choose Love 授業の実践に学校コンサルテーションの形態で支援する取組が,生徒の属する学級への信頼感を示すものとなる集団効力感を向上させることと共に,教師の自己効力感を高めることへの効果があることが示唆された。 |
اللغة: | Japanese |
تدمد: | 2186-0351 |
URL الوصول: | https://explore.openaire.eu/search/publication?articleId=jairo_______::7a5c40131669f77f1f245cb6d7d6f9d4 http://hdl.handle.net/10780/00002864 |
Rights: | OPEN |
رقم الانضمام: | edsair.jairo.........7a5c40131669f77f1f245cb6d7d6f9d4 |
قاعدة البيانات: | OpenAIRE |
ResultId |
1 |
---|---|
Header |
edsair OpenAIRE edsair.jairo.........7a5c40131669f77f1f245cb6d7d6f9d4 919 3 unknown 919.305053710938 |
PLink |
https://search.ebscohost.com/login.aspx?direct=true&site=eds-live&scope=site&db=edsair&AN=edsair.jairo.........7a5c40131669f77f1f245cb6d7d6f9d4&custid=s6537998&authtype=sso |
FullText |
Array
(
[Availability] => 0
)
Array ( [0] => Array ( [Url] => https://explore.openaire.eu/search/publication?articleId=jairo_______::7a5c40131669f77f1f245cb6d7d6f9d4# [Name] => EDS - OpenAIRE [Category] => fullText [Text] => View record in OpenAIRE [MouseOverText] => View record in OpenAIRE ) ) |
Items |
Array
(
[Name] => Title
[Label] => Title
[Group] => Ti
[Data] => セイト ノ ガッコウ テキオウカン ノ コウジョウ オ メザス ガッコウ コンサルテーション ノ キョウシ ジコ コウリョクカン エ ノ コウカ ― シンリ キョウイク プログラム 「 Choose Love 」 ノ シコウテキ ジッセン オ トオシテ ―
)
Array ( [Name] => TitleSource [Label] => Source [Group] => Src [Data] => <i>福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報 = Bulletin of University of Teacher Education Fukuoka Graduate School of Education Division of Professional Practice in Education</i>. 13:283-290 ) Array ( [Name] => Publisher [Label] => Publisher Information [Group] => PubInfo [Data] => 福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院), 2023. ) Array ( [Name] => DatePubCY [Label] => Publication Year [Group] => Date [Data] => 2023 ) Array ( [Name] => Subject [Label] => Subject Terms [Group] => Su [Data] => <searchLink fieldCode="DE" term="%22Choose+Love%22">Choose Love</searchLink><br /><searchLink fieldCode="DE" term="%22学校コンサルテーション%22">学校コンサルテーション</searchLink><br /><searchLink fieldCode="DE" term="%22ETYP%3A教育関連論文%22">ETYP:教育関連論文</searchLink><br /><searchLink fieldCode="DE" term="%22学校適応感%22">学校適応感</searchLink><br /><searchLink fieldCode="DE" term="%22教師の自己効力感%22">教師の自己効力感</searchLink> ) Array ( [Name] => Abstract [Label] => Description [Group] => Ab [Data] => 本研究では,生徒の学校適応感の向上に資する心理教育プログラムの実践において,学校コンサルテーションを行い,学級担任の自己効力感の変容を明らかにすることを目的とした。報告者が心理教育プログラム「Choose Love」を用いたガイダンス授業を学級担任に提案し,生徒の実態に応じた内容となるよう授業案を改善した。中学1年生190 名と学級担任6名を対象に実践を行い,実践群で生徒の学校環境適応感尺度ASSESS については有意な差は見られなかったが,学級集団効力感尺度においては,有意な上昇が見られた。教師については,生徒支援に関わる教師の自己効力感尺度の4因子「身体症状」「自己主張」「強迫傾向」「行動・生活」すべてにおいて上昇が見られた。これにより,Choose Love 授業の実践に学校コンサルテーションの形態で支援する取組が,生徒の属する学級への信頼感を示すものとなる集団効力感を向上させることと共に,教師の自己効力感を高めることへの効果があることが示唆された。 ) Array ( [Name] => Language [Label] => Language [Group] => Lang [Data] => Japanese ) Array ( [Name] => ISSN [Label] => ISSN [Group] => ISSN [Data] => 2186-0351 ) Array ( [Name] => URL [Label] => Access URL [Group] => URL [Data] => <link linkTarget="URL" linkTerm="https://explore.openaire.eu/search/publication?articleId=jairo_______::7a5c40131669f77f1f245cb6d7d6f9d4" linkWindow="_blank">https://explore.openaire.eu/search/publication?articleId=jairo_______::7a5c40131669f77f1f245cb6d7d6f9d4</link><br /><link linkTarget="URL" linkTerm="http://hdl.handle.net/10780/00002864" linkWindow="_blank">http://hdl.handle.net/10780/00002864</link> ) Array ( [Name] => Copyright [Label] => Rights [Group] => Cpyrght [Data] => OPEN ) Array ( [Name] => AN [Label] => Accession Number [Group] => ID [Data] => edsair.jairo.........7a5c40131669f77f1f245cb6d7d6f9d4 ) |
RecordInfo |
Array
(
[BibEntity] => Array
(
[Languages] => Array
(
[0] => Array
(
[Text] => Japanese
)
)
[PhysicalDescription] => Array
(
[Pagination] => Array
(
[PageCount] => 8
[StartPage] => 283
)
)
[Subjects] => Array
(
[0] => Array
(
[SubjectFull] => Choose Love
[Type] => general
)
[1] => Array
(
[SubjectFull] => 学校コンサルテーション
[Type] => general
)
[2] => Array
(
[SubjectFull] => ETYP:教育関連論文
[Type] => general
)
[3] => Array
(
[SubjectFull] => 学校適応感
[Type] => general
)
[4] => Array
(
[SubjectFull] => 教師の自己効力感
[Type] => general
)
)
[Titles] => Array
(
[0] => Array
(
[TitleFull] => セイト ノ ガッコウ テキオウカン ノ コウジョウ オ メザス ガッコウ コンサルテーション ノ キョウシ ジコ コウリョクカン エ ノ コウカ ― シンリ キョウイク プログラム 「 Choose Love 」 ノ シコウテキ ジッセン オ トオシテ ―
[Type] => main
)
)
)
[BibRelationships] => Array
(
[IsPartOfRelationships] => Array
(
[0] => Array
(
[BibEntity] => Array
(
[Dates] => Array
(
[0] => Array
(
[D] => 22
[M] => 03
[Type] => published
[Y] => 2023
)
)
[Identifiers] => Array
(
[0] => Array
(
[Type] => issn-print
[Value] => 21860351
)
[1] => Array
(
[Type] => issn-locals
[Value] => edsair
)
[2] => Array
(
[Type] => issn-locals
[Value] => edsairFT
)
)
[Numbering] => Array
(
[0] => Array
(
[Type] => volume
[Value] => 13
)
)
[Titles] => Array
(
[0] => Array
(
[TitleFull] => 福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報 = Bulletin of University of Teacher Education Fukuoka Graduate School of Education Division of Professional Practice in Education
[Type] => main
)
)
)
)
)
)
)
|
IllustrationInfo |